猫と暮らす古民家グランピング【和心村公式】|千葉富津・東京から1時間|サウナ&カフェも完備  千葉県富津市の豊かな自然に囲まれた和心村は、東京から車でわずか1時間、「人と動物と自然が調和する共生の村」をコンセプトにした唯一無二のグランピング
猫と暮らす古民家グランピング【和心村公式】|千葉富津・東京から1時間|サウナ&カフェも完備  千葉県富津市の豊かな自然に囲まれた和心村は、東京から車でわずか1時間、「人と動物と自然が調和する共生の村」をコンセプトにした唯一無二のグランピング

washinmura

千葉県の古民家グランピング・カフェ・サウナ

  • 冬のグランピング
  • 和心村について 
    • 和心村物語
    • 動物仲間たち
    • よくあるご質問
    • メディア掲載&YouTube
    • 公式サイトが最もお得!
  • 施設紹介 
    • チェックイン
    • 無人売店
    • 野天サウナ
    • 猫食堂
    • ワカとキリンの家
    • ヤギと烏骨鶏の家
    • 触れ合い広場
    • 管理人室
    • ツリーテラス
  • 宿泊 
    • 客室
    • 食事
    • 特長
    • 過ごす
  • 日帰り 
    • 日帰りBBQ
    • カフェ
  • 観光案内 
    • 観光モデルコース
    • 周辺観光情報
    • 外国人観光客
  • BLOG 
    • すべてのカテゴリ
    • おすすめ特集
    • お知らせ
    • 和心村の日常
  • 宿泊予約

関東ドライブ人気自然スポットTOP 10:日帰り旅行におすすめ

· おすすめ特集

東京から気軽に行ける関東エリアには、日帰りで楽しめる自然ドライブスポットが数多く点在しています。海や山、湖や渓谷など、四季折々の絶景を車窓から眺めながらリフレッシュできるのが魅力。途中で立ち寄れるカフェや温泉地も多く、ドライブ旅の自由度も抜群です。本記事では、関東で人気の自然豊かなドライブスポットを10か所厳選し、それぞれの見どころやアクセス情報をご紹介します。

関東の日帰り自然ドライブの魅力とは?4つのポイントでわかる楽しみ方

関東地方は都市圏からのアクセスが良好な自然スポットが豊富に揃っているので、仕事や日常生活のストレスをすぐに忘れてリフレッシュしたいときにぴったりのエリアです。車でのドライブは場所を選ばず自由に移動でき、多様な景観を楽しみながら目的地まで快適にアクセスできるのが魅力的。

ここでは、特に押さえておきたい魅力ポイントを4つにまとめました:

アクセスの良さ:東京中心部から約1時間圏内のスポットが多く、短時間のドライブで大自然を感じられます。

四季折々の景観の美しさ:春の桜、夏の緑、新鮮な海風、秋の紅葉、冬の雪景色など、その時期にしか味わえない自然の表情を楽しめます。

多彩な自然体験:ハイキング、釣り、カヤック、サイクリング、グランピングなどアクティビティも充実し、家族や友人との思い出作りに最適。

心身のリフレッシュ効果:自然の中を走ることで精神的な安らぎを得られ、ドライブと合わせて健康的な休日を過ごせます。

実際に関東の人気どころを巡ることで、自然の多様性や地域ごとの特色、季節毎の魅力が実感できるでしょう。次の休日はぜひ車で気軽に自然散策に出かけてみてください。

🚗関東でおすすめの日帰り自然ドライブスポット10選

都会の喧騒を離れて、自然の中でリフレッシュしませんか?関東近郊には、車で気軽に行ける絶景ドライブスポットがたくさんあります。

本記事では、緑・海・湖・山などを満喫できる「自然系ドライブスポット」を10か所厳選!

日帰り旅や週末のおでかけにぴったりなルートを紹介します。

1. 和心村(千葉県 富津市)

房総半島の自然に囲まれた、古民家とグランピングが融合した体験型リトリート施設。敷地内には猫、犬、ヤギなどの動物が暮らしており、触れ合いながら穏やかな時間を過ごせます。日帰り利用も可能で、焚き火・BBQ・薪割り体験などアクティビティも豊富。駅、バス停とマザー牧場から送迎サービスもあり、車がなくても安心。

📍所在地:千葉県富津市高溝14

🚗アクセス:館山自動車道「富津中央IC」から約15分。送迎あり(要予約)。

関東でおすすめの日帰り自然ドライブスポット-和心村

2. 国営ひたち海浜公園(茨城県 ひたちなか市)

ネモフィラやコキアなど、季節ごとに色彩が変わる花の楽園。園内の「みはらしの丘」からは太平洋を望むことができ、海風を感じながらのドライブや散歩が楽しめます。春は青のネモフィラ、秋は真紅のコキアが広がり、まるで絵画のような光景。ファミリーやカップルに人気の自然公園です。

📍所在地:茨城県ひたちなか市馬渡大沼605-4

🚗アクセス:常磐自動車道「日立南太田IC」から約15キロメートル

常磐自動車道「東海スマート」から約13キロメートル

北関東自動車道から常陸那珂有料道路「ひたち海浜公園」からすぐ

関東でおすすめの日帰り自然ドライブスポット-国営ひたち海浜公園

3. 袋田の滝(茨城県 大子町)

高さ120m・幅73mを誇る日本三名瀑のひとつ。滝は四段にわたって流れ落ち、「四度の滝」とも呼ばれています。秋の紅葉、冬の氷瀑、春の新緑と一年を通して違う表情を見せ、訪れるたびに新しい感動があります。観瀑トンネルから間近で滝を見上げる体験は圧巻。

📍所在地:茨城県久慈郡大子町袋田

🚗アクセス:常磐自動車道「那珂IC」から約50分

東北自動車道「宇都宮IC」から約1時間30分

東北自動車道「矢板IC」から約1時間20分

関東でおすすめの日帰り自然ドライブスポット-袋田の滝

4. 筑波山(茨城県 つくば市)

「西の富士、東の筑波」と称される関東の名峰。標高877mの頂上からは関東平野が一望でき、天気が良ければスカイツリーまで見渡せます。ロープウェイやケーブルカーも整備されており、ドライブ途中に気軽に立ち寄れるのも魅力。周辺には温泉や筑波山神社もあり、自然+癒しの一日を満喫できます。

📍所在地:茨城県つくば市筑波1

🚗アクセス:常磐自動車道「土浦北IC」から約40分

北関東自動車道「桜川筑西IC」から約40分

圏央道「つくば中央IC」から約45分

圏央道「つくば西スマートIC」から約45分

関東でおすすめの日帰り自然ドライブスポット-筑波山

5. 房総フラワーライン(千葉県 南房総市〜館山市)

海と花を同時に楽しめる、房総半島を代表する絶景ドライブロード。全長約46kmの海岸線を走りながら、季節の花々と青い海を満喫できます。特に冬から春にかけては菜の花やポピーが咲き誇り、カメラを構えたくなる美しさ。信号が少なく、快適なドライブを楽しめます。

📍所在地:千葉県南房総市〜館山市沿岸

🚗アクセス:富津館山道路「富浦IC」から約40分

関東でおすすめの日帰り自然ドライブスポット-房総フラワーライン

6. 鋸山(千葉県 富津市・鋸南町)

房総半島の内房に位置し、断崖絶壁の「地獄のぞき」で知られる鋸山。ロープウェーで山頂へ登ると、東京湾や富士山を一望できます。山中には日本最大級の石仏群や百尺観音があり、歴史と自然の融合を感じられるスポット。ドライブ+軽い登山の両方を楽しみたい方におすすめ。

📍所在地:千葉県安房郡鋸南町元名184

🚗アクセス:富津館山道路「富津・金谷IC」から約5分

関東でおすすめの日帰り自然ドライブスポット-鋸山

7. 大洗磯前神社と海岸(茨城県 大洗町)

太平洋を望む海辺に佇む神社で、「神磯の鳥居」から昇る朝日は神秘的な美しさ。ドライブ途中に立ち寄りやすく、海風と波音に包まれる癒しの参拝ができます。早朝や夕方にはカメラマンにも人気の絶景スポットに。海岸沿いのカフェで休憩するのもおすすめ。

📍所在地:茨城県東茨城郡大洗町磯浜町6890

🚗アクセス:常磐自動車道「水戸大洗IC」から約15分。

関東でおすすめの日帰り自然ドライブスポット-大洗磯前神社と海岸

8. 箱根ターンパイクと芦ノ湖(神奈川県 箱根町)

箱根の山々を駆け抜ける絶景ドライブロード。ワインディングを楽しみながら進むと、芦ノ湖の青い湖面が目の前に広がります。途中の展望台では富士山を望むことができ、写真映えも抜群。歴史ある箱根関所や温泉街への寄り道も可能で、一日中飽きないルートです。

📍所在地:神奈川県足柄下郡箱根町

🚗アクセス:東名高速「厚木IC」小田原厚木道路経由で約60分。

関東でおすすめの日帰り自然ドライブスポット-箱根ターンパイクと芦ノ湖

9. 国営昭和記念公園(東京都 立川市)

東京ドーム約40個分の広大な敷地に広がる国営公園。春はチューリップ、秋はコスモスなど季節の花が咲き誇り、園内の池や芝生広場ではピクニックやサイクリングを楽しめます。駐車場が複数あり、ドライブの途中で立ち寄るにも最適。都心から1時間以内で行ける緑の楽園です。

📍所在地:東京都立川市緑町3173

🚗アクセス:中央自動車道「国立府中IC」から約8km

中央自動車道「八王子IC」から約9km

関東でおすすめの日帰り自然ドライブスポット-国営昭和記念公園

10. 奥多摩湖(東京都)

東京とは思えないほどの大自然に包まれた奥多摩湖。多摩川上流をせき止めて作られた湖で、周囲を囲む山々と青く澄んだ水面のコントラストが見事です。湖畔のドライブコースは季節ごとに表情を変え、春の新緑や秋の紅葉シーズンには多くの人が訪れます。展望スポットや「麦山浮橋」などフォトスポットも多数。

📍所在地:東京都西多摩郡奥多摩町原

🚗アクセス:圏央道「青梅IC」から約90分

関東でおすすめの日帰り自然ドライブスポット-奥多摩湖

日帰り関東ドライブを快適にする5つの実践ポイント

ドライブで最高の1日を過ごすには、計画と準備が欠かせません。ここでは具体的で役立つポイントを紹介します。

早めの出発で渋滞回避

土日祝は道路渋滞が予想されるため、午前7時台など早朝に出発することで快適なドライブが実現します。

駐車場の事前リサーチと予約

人気スポットは駐車場が満車になることも多い。ウェブサイトやアプリで事前に場所と料金、収容台数をチェックし、予約可能なら活用しましょう。

目的地周辺のグルメ情報収集

地元名物や隠れた名店を探して訪れると、旅の楽しみが増えます。口コミサイトやSNSも有効に使いましょう。

安全運転と休憩の計画

山道や海岸線ではカーブも多い。ゆったりしたペースで走り、適宜サービスエリアや道の駅で休憩をとって疲れをためない。

天気予報の確認と装備準備

出発前に天気情報を念入りに確認し、雨具や防寒着なども用意しましょう。特に季節の変わり目は急な天候変化に注意。

これらを踏まえることで、現地での滞在時間を有効に使い、ドライブ自体も快適なものになります。

和心村が関東日帰りドライブ自然スポットにおすすめな5つの理由

和心村は、関東の日帰り・宿泊どちらも可能な自然と癒しのスポットとして注目されています。その魅力を具体的に紹介します。

自然豊かな環境で非日常体験

古民家を活かしたグランピングスタイルで、木のぬくもりを感じながら静かな自然に包まれます。

動物とのふれあいプログラムが充実

保護猫との交流をはじめ、様々な動物と触れ合えるプログラムがあり、子供から大人まで癒されます。

アクセスの良さ

東京湾アクアライン経由で短時間にアクセス可能。日帰りドライブの中にちょうど良い立ち寄りスポットとして便利です。

食事もこだわりの地元食材使用

新鮮な季節の味覚や上質な食材を取り入れ、贅沢なBBQ体験を満喫できます。宿泊プランでは贅沢な体験も可能です。

寒い季節も快適な設備

薪ストーブやこたつが用意されていて、寒い時期でも暖かく過ごせるのが好評。宿泊者への心遣いが感じられます。

まとめ:関東自然ドライブで充実の日帰り旅行を楽しもう

関東は日帰りで楽しめる自然スポットが多数あり、車を使うことでさらに自由度の高い移動が可能です。今回紹介した10スポットは四季折々の風景や多彩なアウトドア体験ができるので、どの季節に訪れても満足できるでしょう。

ドライブ時の時間帯や交通状況の把握、駐車場のリサーチ、地元グルメの下調べなど、準備をしっかり行うことで余裕ある楽しい旅になります。

とりわけ和心村は、自然と動物、そして古民家の温かみが融合したユニークな癒しスポット。ドライブの合間にぜひ訪れて心も体もリフレッシュしてみてください。

自然と共にある関東の魅力を車で気軽に発見し、素敵な思い出を作ってくださいね。

📷画像出典:各自治体観光協会・公式サイト・Travel Japan 公式サイト(※写真はイメージ)

お問い合わせ

メール: info@washinmura.jp

LINE: @washinmura

和心村の公式サイトはこちら

読者登録
前へ
関東グランピングおすすめTOP10完全ガイド!料金・施設比較
次へ
【関東】猫がいる宿・猫と泊まれる宿おすすめ10選
 サイトへ戻る
クッキーの使用
ブラウジングエクスペリエンス、セキュリティ、データ収集を向上させるためにクッキーを使用します。 同意すると、広告と分析のための クッキーの使用に同意したことになります。 クッキーの設定はいつでも変更できます。 詳しく見る
同意する
設定
すべて拒否する
クッキー設定
必要なクッキー
こちらのクッキーは、セキュリティ、ネットワーク管理、アクセシビリティなどのコア機能を有効にします。こちらのクッキーをオフにすることはできません。
アナリティクスクッキー
こちらのクッキーは、訪問者がサイトをどのように操作しているかをよりよく理解し、エラーを発見するのに役立ちます。
設定クッキー
こちらのクッキーにより、サイトは、拡張機能とパーソナライズを提供するために行った選択を記憶することができます。
保存