サイトへ戻る

【メディア掲載情報】千葉グランピング和心村が『休日グランピング部』で紹介されました!

2025年8月27日

この度、千葉県富津市の古民家グランピング施設「和心村」が、グランピング専門サイト『休日グランピング部』にて紹介いただきました!

関東のグランピング施設として、また猫と泊まれる宿として多くの方にご愛用いただいている和心村。

今回のメディア掲載を機に、改めて当施設の魅力をお伝えいたします。

『休日グランピング部』は、全国グランピング施設を厳選して紹介する専門サイトです。


↓詳細はこちら

↓ら

今回、数ある千葉 グランピング施設の中から和心村が選ばれたことは、私たちにとって大きな喜びです。

なぜ和心村が選ばれたのか?

1. 関東唯一の保護動物共生型グランピング

16匹の保護猫、2匹の犬、2匹のヤギ、13匹の烏骨鶏が「村の住民」として自由に生活する和心村。猫のいる宿 関東で検索される方が多いのも、この独特な魅力があるからです。

動物たちとの自然な触れ合いは、都会では体験できない特別な癒しを提供します。

2. 200年の歴史を持つ本物の古民家

囲炉裏や堀りごたつを完備した古民家グランピングは、日本の伝統文化を心から味わえる貴重な体験。現代建築では決して味わえない、木の香りと歴史の重みを感じられます。

3. 4つの個性的な宿泊スタイル

古民家グランピング:200年の伝統家屋

長屋門グランピング:日本唯一長屋門を再生利用したグランピング

ノルディスクテント:北欧ブランドの本格テント、グランピングの元祖型

住箱(じゅうばこ):隈研吾×Snow Peakコラボレーション

お客様のお好みに合わせて選択いただけるバリエーションの豊富さも評価のポイントです。

東京から1時間の絶好ロケーション

アクセスの良さも和心村の大きな魅力です:

車でのアクセス:東京IC → 館山自動車道 → 富津中央IC → 15分

電車でのアクセス:JR内房線上総湊駅から車で15分(送迎可能)

無料駐車場完備

関東 グランピングをお探しの方にとって、週末の小旅行にも最適な距離感です。

併設カフェ「風待ちの休日」も注目ポイント

2025年3月にオープンしたばかりの併設カフェでは、台湾人オーナーによる本格的なマンゴーかき氷「幸せ×3のかき氷」が話題です。

古民家を改装した落ち着いた空間で、自然 カフェとしても多くのお客様にお越しいただいています。

周辺観光地へのアクセスも抜群

富津 グランピングの拠点として、和心村から各観光地へのアクセスも良好:

富津岬・富津公園:40分

マザー牧場:25分

鋸山:30分

東京湾観音:40分

鴨川シーワールド:40分

房総半島の豊かな自然を存分にお楽しみいただけます。

ご予約・お問い合わせ

この機会にぜひ、**千葉県富津市の癒しのグランピング施設「和心村」**をご体験ください。

基本情報

住所:〒299-1733 千葉県富津市高溝14

電話:090-7236-0208(受付時間:10:00〜20:00)

営業時間:24時間(年中無休)

公式サイト:https://www.washinmura.jp/

ご予約方法

公式サイト(最安値保証)

じゃらん、楽天トラベル、Yahoo!トラベル等

人と動物と自然の調和を大切にする和心村で、本当の豊かさに出会う特別な時間をお過ごしください。